直線上に配置

ケーススタディー(フィンランド語)

フィンランド語はラテンアルファベットを使って表記されていますが、言語の系統から見ると、ウラル語族に属しており、他の多くのインド・ヨーロッパ語族に属するヨーロッパ言語とは、発音、文法、語彙等が顕著に違っています。

ラテンアルファベットを使っている言語の場合、多くは英語キーボードでの入力方法を少しだけ変更すれば、とりあえずの入力方法となってしまいます。このため、新たな入力方法を試そうというインセンティブはあまり働きません。

それでも、言語の特徴を生かした自然で合理的な入力方法が考えられれば、コンピューターを使うことはずっと楽になるはずです。

私が考えたのは、大文字化(capitalization)や同じ母音や子音の連続といったフィンランド語の表記法をどのように扱ったら入力が楽になるかという問題でした。ここでも親指シフトを有効に生かすことができました。

まだ基本的考え方のレベルですし、おそらく間違いや見落としがあると思いますので、コメントなどありましたら歓迎します。掲示板に書き込んでください。特に、フィンランド語関係の方からのコメントは歓迎します。

親指シフトキーボードによるフィンランド語入力方法試案(基本的考え方)
図表

2008.01.4 初版


直線上に配置