直線上に配置

アジア言語入力方法に関する特許情報

親指シフトを利用したアジア言語入力方法に関して特許を保有している富士通の菅野じんさんからの情報提供です。特許の内容は特許庁の電子図書館で閲覧が可能になっています。

(各言語の特許情報)
漢語(中国標準語)【登録番号】1677121、1677122、1785428
イ語(中国少数民族言語)【登録番号】2666590
韓国語(ハングル)【登録番号】2697317
ビルマ語【登録番号】3088476
ベトナム語【登録番号】3183686
チベット語【公開番号】H09-134245


(参考 電子図書館の使用方法)
特許庁特許電子図書館トップページhttp://www.ipdl.jpo.go.jp/homepg.ipdlの左側のプルダウンメニューの一番上の「特許・実用新案へ」の「特許・実用新案公報DB」を選択してOKを押して、ページを開きます。

すると、「特許・実用検索 (1)特許・実用新案公報DB」というページが出てきます。
下部にある記入欄に、種別に登録番号の場合は「B」、公開番号の場合は「A」、文献番号に登録番号または公開番号を記入し、「文献番号照会」のボタンを押すと特許の内容が見られるようになります。

特許の文書は独特のスタイルのようで、パッと見てすぐ分かるというようなものではありません。私も初めて見てよく分かりませんでした。でも、辛抱強く見ていくとだんだんと内容が見えてきます。

特許庁電子図書館はよくメンテナンスなどでサービス停止中のことがあります。また、検索結果が出てくるまでにちょっと時間がかかったりする時もありますが、すばらしいデータベースです。専門家の方が使うことが多いと思いますが、そうでない方も一度ご覧になるといいと思います。

(特許電子図書館から取得した情報について)
特許電子図書館から取得した情報に関する著作権上の取り扱いについては、同図書館利用上の注意では以下のように書かれています。

<引用開始>
2 情報の引用・転載等について
 特許電子図書館で提供する情報は著作物として著作権法の保護を受けるものですが、特許電子図書館から取得した情報であるとの出典を明記していただくことにより、引用・転載・加工は自由に行うことが出来ます。
<引用終わり>

これにより、特許情報そのものを本サイトに掲載することが可能であることが分かりましたので、順次、掲載をしていきます。

(中国語入力に関する特許情報について)
上記の中国語入力に関する特許情報を検索すると、文献が未蓄積となっていて、オンラインでは内容を見ることができません。特許公開の内容の方はオンラインで検索できます。
以下が上記の漢語(中国標準語)の特許登録に対応する特許公開の番号です。

漢語(中国標準語)【公開番号】S61-136164、S61-136165、S62-78672

なお、特許公開番号と特許登録番号の関係については、「特許・実用新案公報DB」の中の「特許・実用新案文献番号索引照会」で調べることができます。

2002.05.17 初版
2002.05.26 「中国語入力に関する特許情報について」追加
2002.06.15 「特許電子図書館から取得した情報について」追加


直線上に配置