経営品質 経営品質というのを聞いたことがありますか。このやや聞きなれない言葉は、経営革新の新しい考え方の一つだ。地方自治体でも、行政経営品質を標榜しているところがある。また、経営品質を活用した組織を表彰する日本経営品質賞もできている。 当センターでは、中部生産性本部と共催で、経営品質の考え方を県内企業の説明するセミナーを開催した。講師は経営品質賞の審査員の方と、経営品質賞を受賞した企業の経営者の方だ。 多くの方が出席して熱心な講義と議論が行われたことは主催者の一員として大変うれしかった。 もちろん、企業を良くする方法は一つではない。例えば製造工程の合理化については、日本企業はその規模にかかわりなく優秀なシステムを作りあげている。だが、経営についてはそうしたシステムはあるだろうか。 経営品質のポイントは「経営」という一見とらえどころのないものを俎上にのせたことだ。 「顧客満足」は経営品質の一つのキーワードだが、それが個別の業務の改善にとどまっていては経営品質の改善にはならない。経営=組織自体の行動様式を、顧客の視点から洗い直し、改善することが求められている。 組織人はルールに従って行動することが求められている。だが、顧客の意向を考えずにルールだからといってできない、ということは経営品質の考え方からは外れる。 正しいやり方は、顧客満足の原理原則に立ち戻ってルールを考え直し、実践することである。そういう意味で、経営品質の考え方は組織の文化を一変させる可能性を持っている。 |