メリークリスマス&ハッピーニューイヤー   投稿者:ヒデボー  投稿日: 1月 3日(火)01時59分12秒
  加藤実さん,ぎっ ちょんさん,みなさん・・・(^o^)

ずいぶんご無沙汰してしまいました。やっと自分の時間が
できたので,久しぶりにあちこちサイトをのぞいてみました。
こちらの過去ログも読ませていただきました。
みなさん,熱いですね!何だか嬉しくなりますよ。

親指シフトは既に私の心身の一部として同化していますので,
もう当たり前の世界。まあ,空気みたいなもの。最近は仕事に
追われているせいか,普及への意欲がいまいち湧いてこない
のが正直なところです。

加藤さんはクリスチャンなのですね。クリスチャンネームがある
ということはカトリック。私はプロテスタントなので,特に名前
はありません(^_^;  高校3年で洗礼を受けたからもう30年以上
も昔の話。

以来,私のライフスタイルを表すキーワードの一つが「少数派」
はい。親指シフトも「少数派」の一つですよね(^_^;
絶滅危惧種という言葉は使いたくはないけど,多数派工作しな
いと絶滅してしまう運命にあるのでしょうか?
少数派は少数派らしく生きていけばいい。たとえ絶滅の危機に
瀕しても・・・なんて,つい考えてしまうのは,間違った考え
なのでしょうかね(^^ゞ

http://homepage3.nifty.com/oyayubishift/

 

あけましておめでとうございます   投稿者:ぎっちょ ん@管理人  投稿日: 1月 3日(火)14時31分20秒
  ヒデボーさん、皆さ ん

あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します。

この掲示板も少しずつですが書き込みを続けていきます。私のウェブ上での活動はブログが中心となってきていますが、肩のこらない書き込みにはこの掲示板が よろしいかと思いますので、引続き御愛顧のほどよろしくお願いいたします。

この書き込みは、Linuxの入ったパソコンを使っています。まだ慣れていないので、ちょっと使いにくいのですが、とりあえずLinuxでも親指シフトが 使えることを確認したので報告を兼ねまして御挨拶代りとします。詳細は別のブログに書きますので、興味があるかたはご覧ください。

http://thumb-shift-on-linux.seesaa.net/

http://thumb-shift.txt-nifty.com/contents/

 

過去ログアップしました  投 稿者:ぎっちょ ん@管理人  投稿日: 1月 3日(火)22時35分59秒
  昨年の8月から12 月までの発言の過去ログをアップしました。ご利用下さい。

http://homepage3.nifty.com/gicchon/sub14d.htm

http://thumb-shift.txt-nifty.com/

 

明けまして おめでとうございます。   投稿者:加藤 実  投稿日: 1月 5日(木)14時17分21秒
  ぎっちょんさん、ヒ デボーさん、おめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

12/30〜1/4静岡に行ってました。ETCを付けて初めての首都高速・東名高速。ノンストップで快適でした。15000円程度ですべて完了するのです から、高速を度々利用する方は導入した方がいいです。

カトリックではありません。聖公会ですからプロテスタントです。洗礼は高1のときですから40年以上前になります。授業の始まる前の朝7時40分からの早 朝礼拝に毎日出てました。教会にいると心が落ち着くので好きでした。

やはり広めていかないと絶滅する可能性大だと思います。特に若い人に伝えていかないと。十代、二十台の若者に伝えていけば将来があります。広報活動はとて も大事なことだと思います。富士通がやるべきことですけど。それとも富士通はなくしたい?両方生産する手間が嫌になったかな?ソニーのベータおよびベータ 対応のビデオテープ、8ミリビデオデッキの生産中止のように。富士通、少しは広報活動してるんですか?全く耳にしたことがありませんので、残す気があるの かと疑ってしまいますね。はしごを降ろされたのではたまったものではありません。
 

βも良かったのに(^_^;   投稿者:ヒデボー  投稿日: 1月 5日(木)23時37分11秒
  加藤さん,どうも (^o^)
聖公会でしたか。失礼しました。
英国国教会,オーソドックス・チャーチの流れでしたよね。
アンデレを名乗る友人がいて,少し話を聴いたことがあります。
私はスウェーデンカベナントチャーチの流れです。
こんな話って解る人にしか解らないので,ここまでに。

我が家にはいまだにβのデッキとテープがあります。
子ども達の成長記録のほとんどがβなのです(^_^;
良いものが必ずしも広まったり生き残ったりしないのは,
親指シフトとどこか似ていると,やはり少数派の宿命で
しょうか。

政治の世界でも同じかも?私が応援してきた政党はやはり
少数派。気が付いてみたら小泉自民党が巨大化しています。

ウ〜ン(+_+)
親指シフトを何とかしなければ!
富士通はとっくに親指シフトを見捨ててしまったので,当てに
していません。今でも携帯電話用の親指シフト専用キーボード
を出しているREUDOの方が頼りになります。このキーボードを
汎用化できないものかと,手元に置いて思案しているところ
です。

http://oyayubishift.cocolog-nifty.com/oyayubishiftnoheya/

 

とある親指シフターのブログ紹介   投稿者:ヒデボー  投稿日: 1月 6日(金)05時58分17秒
  筋金入りの親指シフ ターがここにもいます。
機会を得てトラックバックをお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

http://blog.drecom.jp/kusu-p/

 

音&テキストがほしい〜  投 稿者:ぴかんて  投稿日: 1月22日(日)20時21分54秒
  はじめまして! ス ペイン語を半趣味半仕事用に勉強している者です。ギッチョンさんが
紹介なさっていたNHKのHPを教材としています。
早速質問で恐縮なのですが、他にスペイン語のネイティブの音&テキストをゲットできる
メディアはありませんでしょうか?結構さがしてるのですが見つからないもので…
出来ましたら宜しくお願い申し上げます! ぴかんて
 

Re: 音&テキストがほしい〜   投稿者:ぎっちょ ん@管理人  投稿日: 1月22日(日)22時45分6秒    編集済
  ぴかんてさん

ようこそいらっしゃいませ。まずはお茶でもどうぞ ( ^‐^)_且~~

スペイン語関係での書き込みは確か初めてだったと思います。私もそんなにできる訳ではないのですが、興味は持ち続けています。

さて、ネイティブとテキストの両方がゲットできるものというと確かにそんなに多くないようですね。ネットで見つけられるというと、ニュースや演説といった やや固いものが多いような気がします。具体的なものというと、にわかに思いつかないのですが、気がついたら書き込むようにします。

スペイン語関係の掲示板で質問されるとレスポンスがあるかもしれませんね。これも試してみてはいかがでしょう。マルチポストだといって怒る人もいないと思 います。

http://thumb-shift.txt-nifty.com/

 

ムーチャスグラシアス!!   投稿者:ぴかんて  投稿日: 1月23日(月)20時12分11秒
  ぎっちょんさん
早速のレスありがとうございます! そうですか、こちらはそんなに西語ノリでは
ないのですね。色々と調べてみます。
美味しいお茶、ごちそうさまでした!! ぴかんて
 

2月は逃げる  投稿者:加藤 実  投稿日: 2月18日(土)22時03分22秒
  もう2月18日で す。1月は「行く」であっという間に「行って」しまい、2月もすぐに 「逃げて」3月になるんでしょうね。
親指シフターの皆さん、お久しぶりです。この間子どものゲームのチャットにつき合わされまして、「こん」(こんにちは)、「沖縄」、「いくつ?」、「早く して」と。私の親指ボードはわからないとかで、代打ちをやらされたわけですが、この程度のタイピングですから何でもいいわけです。また、五十音順の携帯で 「あんなもの」とも思いますが、これまたたいした意味のない簡単な通信ですから、親指の打ちやすさなんかは関係ないんでしょうね。
そうはいっても子どもも私のボードを使っている限りは親指で打つしかなく、だんだん慣れてくるでしょう。しかし、最近は少数派にするのはかわいそうだと感 じるようになってきました。困ったもんです。
携帯音楽機器もカセット→CD→MD→デジタルオーディオ、カメラは完全にデジカメ勝利。家庭用ビデオカメラもDVテープ・DVD・HDと多彩になってき ました。こちらは一長一短ですね。画像の質追求ならまだDVテープ。録画時間重視ならHD、手軽さならDVDといったところでしょうか?(私は音重視で MD、画質重視でテープ、安さと画質でフイルム一眼ですけど)テレビは薄型が主流になってしまいました。わが家はいまだに21型ブラウン管ステレオフラッ ト画面テレビです。テレビはあまり見ないので、安くて映りのいいブラウン管で充分!液晶、安物は全然駄目。そうかといって、たかがテレビに何十万も出す気 はない。まだ過度期ですね。
世の中、めまぐるしく変化してます。その中で親指が生き残る道は?
 

Re: 2月は逃げる  投稿 者:ぎっちょ ん@管理人  投稿日: 2月28日(火)22時52分41秒
  加藤さん

2月もあと1時間ちょっと(笑)です。

最近は携帯で書いた小説で賞をとることもあるようですから。少し書きためたら、メールで送ってというやり方だそうです。親指が痛くならないか心配です。

子どもに親指シフトを教えるかは確かに悩むところですが、私は構わず強制しています。大人になって必要だと思えばローマ字入力だってすぐ覚えると思ってい ます。

親指シフトを生き残らせるためには、流行りの言葉の「選択と集中」がある程度必要なのかもしれません。何が必要なのか、OASYSでもなく Japanistでもなく、「親指シフトという考え方」なのだと思います(OASYSやJapanistが出来が悪いと言っている訳ではなく、優先順位を どのようにつけるかということです)。

ここに意見の一致が得られれば、やらなければいけないことは見えてくるような気がします。ただし、それでも易しい話でないことは確かです。

http://thumb-shift.txt-nifty.com/

 

3月は「去る」で、もう19日です。   投稿者:加藤 実  投稿日: 3月19日(日)02時52分38秒
  机の上においてある 昭和63年製「オアシスSFU」を子どもが見て(中3女子)「なんで すか?これ」ですって。 「ワープロですよ」と言って、急いで電源オンして実演。私の打鍵の早さ、太線・二重線・細線・点線のワンタッチ線引きを見て感動してました。「でもこれ、 私のキーボードと全然違います」と。「日本語をローマ字で打つなんておかしいと思いません?これはひらがな入力の特別なボードなんですよ」と解説。しか し、さきほどあれだけ感動したのに、それ以上の質問はなし。興味を示しません。

何でなんでしょうね?自分もワンタッチで線を引きたいとは思わない?「ワードは大変なんですよ〜」と言っておきながら。感覚が麻痺してます。これは容易な らざる事態です。
 

ひらがな入力への関心  投稿 者:LM  投稿日: 3月19日(日)07時51分49秒
  加藤 実さん、こん にちは。
》さきほどあれだけ感動したのに、それ以上の質問はなし。興味を示しません。

小学校から「ローマ字入力」が最上のものと刷り込まれ、たぶん、それなりの速さで打鍵できるようになってますからね。それに今の教育は、ローマ字入力に屈 辱を感じるようにはなってません。国語より英語って感じでしょうから。
 

(無題)  投稿者:加藤 実  投稿日: 3月19日(日)18時01分24秒
  LMさん
ご意見、ありがとうございます。

国費を投入してのわが国の義務教育で「ローマ字入力が最上」という指導が行われている?これは国辱ものです。文部科学省は何をしているのか。そんなことだ から中国や北になめられる。文科省だけではなく、外務省もだらしがないし。日本の文化や文字に誇りを感じるような教育をしていかなければ、わが国の将来が 危うい。
ローマ字で日本語入力ということに対して反発を感じる指導者の養成こそ急務です。
200、300程度の字数でしたら「それなりの速さ」であっても、2万字、3万字と字数が多くなってくれば、打鍵速度および疲労度が圧倒的に違ってくると いうことを教えてあげなければいけません。親指シフト、ひらがなやカタカナ、漢字は日本の文化であります。自国の文化を大切にするということは便利さ以上 に大切なことなんだということを教えていくべきです。それこそが義務教育の使命ではないのかと。
ところで、LMさんの親指シフト歴、および使用機種などを教えてください。私はワープロ専用機がオアシスSFU(昭和63年製。親指シフトボード。文書作 成用。内蔵プリンタ故障)とオアシス30−AP101(標準ボード。印刷に使用するのみ)の2台がワープロ専用機。パソコンはウインドーズXP(hp 製)、標準ボードを親指ひゅんが親指シフトボード化にしてます。ワードは使いにくいので文書作成はSFUを使ってます。親指歴は昭和63年12月からで す。
それから「国語より英語って感じ」というのは一般論の話ですか?LMさんの意見を知りたい。
 

OASYS歴  投稿者:LM  投稿日: 3月19日(日)23時07分9秒
  加藤 実さん、こん にちは。
》ローマ字で日本語入力ということに対して反発を感じる指導者の養成こそ急務です。

「親指かな」ではないけれど、「JISかな」の年配の教師がいるにはいますが、ローマ字入力ができないことを恥じ入る始末。

》自国の文化を大切にするということは便利さ以上に大切なことなんだ

いいですね〜。(^_^) 使命だと思います。賛成。
私のOASYS歴は、昭和63年10月、OASYS30AF3からです。同じころからですね。内蔵プリンタは一度交換してます。今も完動品。その後、平成 5年、AX401。
このページ↓を見てもらうといいかも。
http://homepage2.nifty.com/LM/oasys/oasyswp2.htm

パソコンでは、Japanist2002+KB611(親指シフト)や、Japanist2002(快速親指シフト)+普通のキーボードで使っています。 WindowsワープロはOASYS2002です。

》それから「国語より英語って感じ」というのは一般論の話ですか?

学習指導要領の内容を3割削減して、小学校から英語をやろうって行政のやりかたの話です。私はまず国語をしっかり教えろという考えです。英語はむだではな いし、パソコンもむだではないが、有限の時間の中で、なにが一番大事かと選択すれば、国語でしょう。
あれもこれもでうまくいくはずがないです。
 

3月は去る  投稿者:ぎっちょ ん@管理人  投稿日: 3月19日(日)23時36分39秒
  加藤実さん、LMさ ん

私は昭和63年暮れ頃で、OASYS30AF3ですから、同じ頃ですね。もしかしたら「特選ワープロ大百科」(でしたっけ)を読まれたのでは?

このワープロは今でも部屋に置いてありますが、もう何年も動かしていません。

ワープロ専用機はそれなりに使いやすかったのですが、やらなければならないことが増えてきている今となってはパソコンに頼らざるを得ないわけです。

ワープロソフトも、ファイルのやりとりをするんだったら、みんなが使っている同じアプリケーションでなければいけないのはしょうがないことですね。違うア プリケーションでも同じファイルができるという環境になれば話は違ってくるんですけどね。

自国の文化を大切にすることは重要だと思います。ただ、親指シフトに関してはそのラインでの議論を進めるよりは、もう少しストレートかつドライに「使いや すいから」と言った方が生産的かもしれません。「文化」と言うと定義が面倒だし、「だいたい、キーボードなんぞで文章を作ること自体、日本文化の冒涜だ。 日本人だったら筆で書け!」なあんて議論だって起こしかねないので、この種の議論は個人的にはスルーしています。

「国語より英語」についてはLMさんのおっしゃる通り。言う内容がなければ、どんなにきれいにしゃべったって尊敬されないのは当たり前です。まず、自分の 頭で考える訓練をしなくちゃだめです。

http://thumb-shift.txt-nifty.com/

 

(無題)  投稿者:加藤 実  投稿日: 3月20日(月)00時50分27秒
  LMさん
即行で返信!早い!!
「ローマ字入力ができないことを恥じ入る」ですか?何を恥じることがあるのでしょう?時流に乗らなければ恥という感覚は捨てないと。

「賛成」とはありがたいですね。感謝!

「昭和63年10月、OASYS30AF3」からですか。ほぼ同じ頃からのスタートなわけですね。私よりずっと本格的装備ですね。

「学習指導要領の内容を3割削減して、小学校から英語をやろう」というのは、いったい文科省は何を考えているのか?日本の国民全部に英語を話せるようにし たい?英語を国際語とか言ってますが、フランス・イタリア・ドイツ・中国・韓国は自国の言語に自信や誇りを持っていますよね。日本人全部に英語は必要ない と思います。小中高で英語学習してもほとんど使い物になりませんよ。日本語が完璧すぎるんです。英語に頼らなくても何でも表現できてしまいますから。

「国語」が大事!ごもっともです。最近の子どもたちの漢字力等の語彙力、表現力はかなり落ち込んでいると良く聞きます。

管理人さん
今回は反応が早いですね!
特選ワープロ大百科」というのは「特選街」という雑誌の特集ですか?「親指シフト」の特集で、私はその特集を読んで共感し、SFUを購入したんです。「特 選街」は途中で裏切りましたね。

「みんなが使っている」という発想ですと、親指は苦しいですね。ほとんど使ってないですから。皆と違っても困らない仕組みにして欲しい。困るから皆一般的 な方に流れてしまうわけです。

「使いやすいから」といってもわからない人が多いですからね。「今のままで充分」であると。根っこの教育からなんとかしないといけないと考えた次第です。
「日本人だったら筆で書け!」ですか。まあ、そういう意見もあるでしょうけどね。「書道」も日本文化の一つの選択肢に過ぎなくなりました。今度高1になる 次男も書道を選択せず、音楽を取りました。親としては実に残念。しかし、私は音楽も好きです。
「個人的にはスルー」というのは賢明かもしれません。掲示板やメールで議論すること自体駄目だと言う人もいますからね。

「自分の頭で考える教育」を推進しているようですが、全く効果がないようです。「生きる力」の教育もさっぱりのようです。「個性教育」もしかりです。「勉 強しない」、「努力しない」のも個性で片付けています。もう一つの現実、フリーターにニート、急増してます。半端なことでは正社員になれないのに。今の子 どもたちに厳しい現実を教えなければいけない。それも学校教育の使命なのでは?
 

WBC日本優勝  投稿者:LM  投稿日: 3月21日(火)21時09分12秒
  加藤さん、ぎっちょ んさん、こんにちは。

古瀬さん編集の「ワープロ大百科」は良かったですよね。もちろん、これで「親指シフト」ワープロを買うことにしました。購入前に、ハンドヘルドコンピュー タを親指化して打鍵練習をしてました。意味もなく、ポケコンのかな配列まで「親指化」しました。

フリーターやニートでも、生活に困らない現実がある以上、「きびしい現実」を教えるのは難しいのかもしれません。

》それも学校教育の使命なのでは?

学校教育に期待される使命が多すぎて、本来の学力向上も中途半端になってるような気がしますけどね。「ゆとり教育」だって、もともとは世論の要請だったは ず。
こんな時代に、WBC日本優勝は快挙です。スカッとしました。

http://homepage2.nifty.com/LM/

 

ワープロ大百科  投稿者:ぎっちょ ん@管理人  投稿日: 3月21日(火)21時53分59秒
  加藤さん、LMさん

「ワープロ大百科」は当時、親指シフト普及の総本家という感じでしたね。ただ、ワープロ全部を解説しなければいけないという本の性格上、親指シフトべった りということもできなかったという制約もあったのではないかと思います。

親指シフトがワープロ専用機という枠組みを離れ、ワープロソフトのOASYSからも離れ、OSの違いからも離れ、パソコンというハードの枠組みからも離れ (携帯電話用の外付けキーボードがあります)、独立した概念として確立するまで、ここまでかかってきています。私は親指シフトの活躍する場はこれからだと 信じています。

http://thumb-shift.txt-nifty.com/


(無題)  投稿者:加藤 実  投稿日: 3月22日(水)01時03分42秒
  WBC日本優勝はい いニュースです。一度は死にかけましたからね。アメリカは途中からや る気がなくなった?

古瀬さん編集の「ワープロ大百科」?私は読んでないですね。「特選街」の特集とは違うようですから。今では入手不可能ですか?

「フリーターやニートでも、生活に困らない」?若く、健康なうちは、また一人のうちは困らないかもしれませんが、そのうち行き詰るのは目に見えていると思 います。40、50になってもフリーターでは困るはずです。やはり「きびしい現実」を教えるべきだと思います。社会の評価も低いですし。最近「上流社会」 に対して、「下流社会」というのが流行っているようです。フリーターやニートのことを指しているようですよ。

「学校教育に期待される使命が多すぎる」?「最低限の教育」と「社会ルール」をしっかり教えればいいんです。「本来の学力向上」ですか?ちゃんとやってま した?今やってます?私は「学力」に関して、学校にはあまり期待してません。特に公立学校には。最低限の学力すら最近は怪しくなってきました。小学校のう ちから私立に入れないといけなくなったと回りは騒いでますよ(お金がかかります)。そんなことなら、社会に出てからのこと、集団生活に関してのことなど を、しっかり指導してもらった方がいいのではないかと思った次第です。

「世論の要請」?旧文部省の役人も「世論云々」と責任を転嫁してましたね。文部省(現文科省)の確固たる信念はなかったのでしょうか?「国益にかなう教育 は何か」をしっかり持って、世論がなんと言おうと昭和46年からの「現代化カリキュラム」を推し進めて欲しかったですね。その後改定の度に学習時間は減少 し続けていくことになります。誰かが言ってましたね、「全員が満点取れるレベルまで下げたんです!」と。満点どころか、児童・生徒の学習意欲は低下する一 方です。

「親指シフトの活躍する場」とは具体的にどんな場?ほとんどの人が知らないんです。量販店には「親指シフトボート」はないし、若い店員はその存在さえ知ら ない。普及させるためには広報活動が急務だと思うのです。それも半端な広報活動では焼け石に水のごときものです。

私は私の出来る範囲で宣伝していくしかないんですけど。膝の関節痛には「コンドロイシン、グルコサミンがいい!」とか、「巻爪は手術しても再発します。薄 く削るといいです」とか、「癌には蓮見ワクチンがいい」とか、その他にも色々伝えてます。聞く耳持たぬ人が多いですけど。私が実践していいものだけを勧め ているんですけどね。
 


「世論の要請」  投稿者:LM  投稿日: 3月22日(水)21時21分55秒    編集済
  学力低下論議以前の 批判の声はこうでした。
 ・日本の教育は知育偏重で知識の詰め込み教育だ
 ・教育内容が多すぎて落ちこぼれが大量に発生している
 ・学力よりも人物を重視する評価にすべきである

この批判に対応した政策がこれです。
  「ゆとり教育」
  「教育内容の精選」「厳選」
  「新しい学力観」
  「内申重視の高校入試」
  「高校教育の多様化」
  「選択中心の教育課程」
  「大学入試の多様化」
  「受験科目の削減」

「学力の危機」  投稿者:LM  投稿日: 3月22日(水)21時27分2秒
  各種の調査データに みる「学力の危機」

(1)国際的な比較で見る限り、日本の小中学生の学力は、かつてより低下する傾    向だが、今も世界のトップレベルを維持している。
(2)一般市民の「科学的な教養」や「科学に対する関心」は、先進諸国(14ヵ    国)の中で最下位である。
(3)日本の小中学生は基礎的な内容に関しては高得点をとっているが、創造的な    思考や発展的な思考、自分の考えを表現する能力においては、世界の 平均レベル
 かそれ以下の得点しかとっていない。
(4)子どもたちの大半が学年を追うに従って勉強嫌いになり勉強をしなくなる。
(5)「勉強嫌い」「学力低下」は、社会的に低い階級と階層ほど激しく作用して    いる。
(6)大学生の学力低下は年々深刻化している。

(無題)  投稿者:加藤 実  投稿日: 3月23日(木)03時25分33秒
  管理人さん
http://thumb-shift.txt-nifty.com/み ました。
「取り消し」キーの問題も皆さん、色々苦労なさってたんですね。専用ボードを使えばいいのに、そうではないので、大変なわけです。専用ソフトを使い、専用 ボードを使えばかなり楽になるのに。将来的にはそうしたいです。

LMさん
「学力の危機」、「世論の要請」 データおよび 過去の議論提示、ありがとうございます。PISA、IEAの成績データに関しては承知しております。「世論」と言ってももすべての国民を代表した意見では ありませんし、教育行政機関として誤った世論に対して毅然たる態度をとって欲しいということです。間違った世論に振り回された結果どうなり、今どうしてい るのかと言うことです。批判をした人には責任を取って欲しいですね。「知識偏重」・「詰め込み教育」をしてた?してたとしてもそれがどうしたといいたい。 記憶すべきものは記憶するしかないのです。基本的な漢字も書けず読めず、「自分の頭」で考えることなど出来ないのです。

「取消」キー  投稿者:ぎっちょ ん@管理人  投稿日: 3月23日(木)05時56分4秒
  加藤さん

「取消」キーについては、親指シフトユーザーの間でも意見が分かれています。なお、これはキーボードの問題というよりはソフトの設定の問題で、例えば、 Japanistを使うと、専用キーボードでも普通の109キーボードでも、設定を変えられます。

http://thumb-shift.txt-nifty.com/


教育の迷走  投稿者:LM  投稿日: 3月23日(木)06時45分11秒
  加藤さん、こんにち は。
なぜか、文部行政、県や市の改革案、最近のものはどれも反対せざるを得ない。私がひねくれているのかと疑います。まだ、筋の通った改革案ならいいけれど、 理屈もなにもないように見えるんです。

》記憶すべきものは記憶するしかないのです。基本的な漢字も書けず読めず、「自分の頭」で考えることなど出来ないのです。

賛成です。2002年新学習指導要領がスタートする前、これに反対する運動がネット上にありました。署名もしました。が、ごく少数派だったということだと 思います。
まだ、いろいろ書きたいこともありますが、掲示板の趣旨とずれますので、、、。

ローマ字入力の問題から教育論に展開   投稿者:加藤 実  投稿日: 3月23日(木)17時42分8秒
  LM さん
「今の教育は、ローマ字入力に屈辱を感じるようにはなってません。国語より英語って感じでしょうから」から教育の話になりましたので、必ずしも「親指シフ ト」の問題と関係ないということではないと思いますが。根っこの「ローマ字教育」と言いますか、日本語をローマ字で打鍵して変換することが日本標準である ということに対して憤りを感じる教育が必要なのではないかと言うことです。アラブの国々はアメリカ標準が世界標準であるとは決して思っていません。アメリ カあっての日本であっても、アメリカに完全従属はしたくないですね。
まあ、そうはいってもパソコンの世界自体完全にアメリカに支配されてますからね。インテルもマイクロソフトもデルもhpもマックも全部アメリカ製ですか ら。日本のパソコンメーカーはネット販売でも価格設定でも負けてましたね。ウインドーズに負けない新しいOSを日本のメーカーに開発して欲しいです。それ に親指シフトボードをつける。

成分分析  投稿者:ぎっちょ ん@管理人  投稿日: 4月 8日(土)08時43分37秒
  最近、一部で人気を 博している「成分分析」で親指シフトを解析しました。

親指シフトの解析結果

親指シフトの49%は下心で出来ています
親指シフトの33%は理論で出来ています
親指シフトの9%は成功の鍵で出来ています
親指シフトの7%は濃硫酸で出来ています
親指シフトの2%は気の迷いで出来ています

うーむ。
http://seibun.nosv.org/

http://thumb-shift.txt-nifty.com/


ハングルの入力は親指シフト   投稿者:中隋  投稿日: 4月15日(土)18時31分22秒
  初めてこのページを 見ました。ワープロはオアシス パソコンはローマ字 文書はワープロ で作って、コンバートスターで変換している初心者です
ずっとローマ字入力に思考がなじめず、パソコンを拒否していました。
韓国に旅行したときハングルの入力はどうしてるのかな」と疑問に思っていたので、やっぱり親指シフトはえらいと感激したので書き込みました

Re: ハングルの入力は親指シフト   投稿者:ぎっちょ ん@管理人  投稿日: 4月15日(土)22時16分6秒
  中隋さん

いらっしゃいませ!

初心者とはご謙遜ですね。親指シフトを使いたい、あるいは文章作成に集中したいなどの理由でワープロ専用機を使い続けている人も結構いるようですね。お気 持ちは分かります。

ただ、パソコンが得意としていること、例えばインターネットの利用などで文書を使おうとすると、中隋さんのように結構面倒なことをしなければならなくなっ てしまうということだと思います。

確かにパソコンで親指シフトを使おうと思うと、ある程度の知識やスキルが必要になることになります。場合によっては余計な金銭的コストも負担しなければい けないこともあります。

一番難しいのは、使っている人が少ないと経験や知識の蓄積、活用が進みにくいことです。困った時にどうすれば良いか?という問いにすぐに答が出るような体 制を作ることは努力が必要になります。私や他の親指シフトユーザーの活動がそのような体制づくりに役立つように期待しています。

ところで、ハングルの入力は考え方としては文字を子音+母音(+子音)に分けて入力するのが主流のようです。親指シフトを使ってハングルの入力を合理的に できないかというのに対しては理論的なモデルがあります。私のサイトの「ケーススタディー(ハングル)」をご覧いただけたらと存じます。
http://homepage3.nifty.com/gicchon/sub147.htm

親指シフトは「親指との同時シフトでキーボードのそれぞれのキーを無理なく3通りに活用する」という考え方に立っています。だから、日本語だけでなく他の 言語でも使える可能性があります。考えてみると面白いものです。

日本語以外でも親指シフトが使えるようになるためにも、本家の日本語でもう少し親指シフトが使われるようにならないといけないなと思っています。

ぜひ親指シフトを使い続けるようにお願いいたします。

http://thumb-shift.txt-nifty.com/


(無題)  投稿者:加藤 実  投稿日: 4月17日(月)16時27分11秒
  もう4月も17日で す。早いものです。

4/16(日)はイースター。外資系ホテルに行くと卵型のチョコレートかなんかを売ってますね。クリスマスは有名ですけど、イースターは今ひとつのようで すね。仏教系の「花祭り」はさらに知らない人が多い。

ノートより小型のモバイルとか、かなり小型のPC端末機が出ているようですが、ボードはどうなってるんでしょうね?親指シフト対応のノートは出でいるよう ですが、さらに小型のものはまだ?
携帯電話も今第3世代。さらに進化していくことでしょう。しかし、携帯の入力は五十音順ですね。3000字くらい打ったことがあるんですが、親指がおかし くなりましたね。「ローマ字入力」に「五十音入力」。使いにくいものが世にはびこり、使いやすい「親指」が少しも広まらない。おかしいですね。

桜も散り、心はGWに  投稿 者:ぎっちょ ん@管理人  投稿日: 4月22日(土)22時27分45秒
  加藤さん

イースターも過ぎ、もう世間はゴールデンウィークのことを考え出しています。5月1日・2日と休みをとれば9連休などと言われていますが、私はカレンダー 通りで、かろうじてどこかで1日くらい休みがとれるかどうかというところです。休みがとれても、家族で行動しようと思うとそれぞれ都合や考えがあって、な かなかまとまりません。まあ、ゆっくり家にいるだけで私は良いんですけどね。

親指シフトは、両手のすべての指を使う入力方法ですので、基本的にはあまり小さくはできないでしょう。携帯電話用の外付けキーボードで親指シフトのものは ありますが、それくらいが限界なのではないかと思います。

最近は携帯電話で書いた小説が賞を取ったりしているようですが、加藤さんが経験されたように指に問題がでなかったか心配です。どこでも書きたいというニー ズがあるのは理解できますけど。

http://thumb-shift.txt-nifty.com/


ローマ字入力もなれましたが   投稿者:中隋  投稿日: 4月23日(日)19時27分29秒
  返事ありがとうござ います ワープロからパソコンに移行するときに富士通に乗り換えよう としたのです(今でもそう 思っている)しかし、圧倒的にワープロでビジネス界でシェアをとっていたのに(事実は私には不明ですが)その継続性について会社として社会的責任を果たし ていない パソコンの値段が高い(パソコンに対する考えが「単なる機械で勝負はソフトの力」に変わったので富士通のパソコンの購入に息子や娘たちから賛成 を得られなかった(今使っているのはemachinesで娘が今度買ったのはデル 私が個人で使っているのは息子のお下がりです)ワープロはオアシスポ ケットとlx1000 です。
しかし、こんな話身近な人に話しても体外はスルーですね。
話せて少しすっきりです

00です

親指シフトはメーカーにかかわりなく使えます   投稿者:ぎっちょ ん@管理人  投稿日: 4月23日(日)21時24分21秒
  中隋さん

ご承知かもしれませんが、デスクトップパソコンだったらメーカーに関わりなく、親指シフトキーボードと必要なソフトウェア(例えば富士通の Japanist)を使うことにより、親指シフトを実現できます。ノートパソコンの場合はキーボードが固定されていますので、かなり難しくなります。

今お使いのパソコンの仕様(OSなど)をもう少し詳しく書いていただければ、皆さんアドバイスができると思います。

>話せて少しすっきりです

これからもどんどん話してどんどんすっきりしてください。使ってみればもっとすっきりかも?(とセールス口調になる)

http://thumb-shift.txt-nifty.com/


また来週お目にかかります   投稿者:中隋  投稿日: 4月23日(日)21時50分9秒
  明日からのことを考 えて また来週お目にかかります
28は釣り
osは98 me xp
ワードも一太郎も食わず嫌い
ワープロのオアシスを一応使いこなしているのでもうこれ以上ワープロソフトを覚える気持ちになれないのです
今のキーボードもみようみまねで使っているだけです
あれ〜また来週といいながら 愚痴を言ってしまいました
わがままな&頑固な中隋でした

パソコンで親指シフトを使うには   投稿者:中隋  投稿日: 4月28日(金)21時18分53秒
  xpの機械にジャパ ニストのソフト(当然これにはオアシスのワープロソフトが入ってい る?)を入れて 親指のキーボードを買えばよいとのことでしょうか
そうするときの費用はいかほどでしょうか
教えてください

販売店など  投稿者:ぎっちょ ん@管理人  投稿日: 4月28日(金)23時35分50秒
  中隋さん

Japanistは日本語入力のプログラムで、ワープロソフトは含まれません。反対にOASYS(ワープロソフト)にはJapanistが含まれます。も う普段使っているワープロソフトがあれば、Japanistだけでいいし、ワープロソフトとしてOASYSを使いたいならOASYSを買わないといけませ ん。

親指シフトの専用キーボードは現在3種類あります。通称KB611、KB661、KB231と呼ばれています。

親指シフトキーボードやJapanistなどのソフトは通信販売などで買えますが、親指シフトのことをよく分かって積極的に勧める販売店は多くありませ ん。というより、数えるほどしかありません。

東京近辺にお住まいでしたら、表参道にある「アクセス」がおすすめで、キーボードの実物も置いてあります。また、店長さんは親指シフトに詳しく、相談に のってくれると思います。
http://www.saccess.co.jp/oasys/oshift.html

通信販売では、キーボード専門店のShopUというところがあります。
http://www.vshopu.com/kboya.html
こちらも親指シフトに関する相談にのってもらえると思います。

両店とも私は利用したことがあり、いろいろ相談にものってもらいました。値段も両店のサイトを見てご判断いただければと思います。

他にも親指シフトのことを積極的にプッシュしている店があればありがたいのですが、とりあえず私の知る限りでは両店がおすすめです。

他にご質問などありましたら遠慮なくどうぞ。

http://thumb-shift.txt-nifty.com/


やっぱり・・・・  投稿者:中隋  投稿日: 4月29日(土)14時05分45秒
  #ワープロソフトと してOASYSを使いたいならOASYSを買わないといけません。#
と いうことは、当たり前の質問ですがキーボードを親指にしても、OASYSを入れないと文章作成のいろいろな操作はワープロのオアシスのようには動かな いということですね
この文章みたいに 棒打ちしても自動手に改行したりしてくれる程度なら不自由はしませんが、仕事で文章を書いて編集するためには、ワープロのオアシスの使 い方と同じような使い方が出来るほうがよいのです。
一太郎やワードもワープロのオアシスと同じように使えますか?
「ワードは表などが入ってると 文章を挿入すると表がどこかに飛んでいくよ」
などと教えてくれる人がいて、それならやっぱりワープロのオアシスとおなじような使い方が出来るのは、
ワープロソフトとしてOASYsと親指シフトの専用キーボードを買うという結論になりますか?

アプリケーションの選択  投 稿者:ぎっちょ ん@管理人  投稿日: 4月29日(土)16時31分18秒
  中隋さん

>文章作成のいろいろな操作はワープロのオアシスのようには動かないということですね

>ワープロのオアシスの使い方と同じような使い方が出来るほうがよい

>一太郎やワードもワープロのオアシスと同じように使えますか?

これは、「同じように使える」の意味によるかと思います。ワープロソフトは、多かれ少なかれ同じようなことをしています。さらに、ウィンドウズのアプリ ケーションとしては、ある程度「作法」は統一されています。

もちろん、違うアプリケーションですから、違うところもたくさんあります。

ワープロ専用機のOASYSは例えば、文章の挿入をする場合、「挿入の動作を選んで、入力して、挿入を確定させる」といった手順をとったと思います。ワー ドの場合は、基本的には文章を挿入する時は挿入する場所を選んで挿入する文章を入力するだけでできます。

ワープロソフトのOASYSでも、基本的な操作の方法はワープロ専用機のOASYSと同じようになっているはずですが、ユーザーの設定のし方ではワードの ようなやり方に似せることも可能です。

こうした違いは、言い出せばきりがないとも言えます。もし、中隋さんがワープロ専用機のOASYSとそっくりの操作のし方を望むのだったら、ワープロソフ トのOASYSを買ってそれを使うことをおすすめします。この場合、親指シフトキーボードはKB611が一番ワープロ専用機の親指シフトキーボードに近 く、いろいろな機能キー(挿入、削除・・・)も専用のキーがあり、スムーズな移行ができると思います。

一方で、ワードや一太郎のようなワープロソフトを使うことはまったく考慮しなくて良いのでしょうか。この答は基本的には中隋さんが「何を最終成果物として 必要か」によります。

仕事などでワードや一太郎のファイルで成果物を作らなければならない、となればそのためのアプリケーションを使うことをおすすめします。OASYSで作成 して文書ファイルを他の形式に変換して、ということも不可能ではありませんが、かなりの手間がかかるのと、完全な互換性を確保することは保証できないから です。

もし、これからもワードや一太郎で文書ファイルを作ることが予想されているのだったら、ここでアプリケーションの使い方を勉強することも良いことかもしれ ません。おそらく、親指シフトでの入力を覚えるよりは難しくないのではないかと予想します。

もし、OASYS以外のワープロソフトの使い勝手が分からず不安だというのなら、無料で使えるオフィス・ソフトのOpenOffice.org 2.0
http://ja.openoffice.org/
をインストールして使ってみるという手もあります。これのワープロは操作のし方はワードととても似ていますし、文書ファイルをワード形式で保存することも できます。

ワープロソフトとしてこれを使ってみて、何とかいける、ということになれば、Japanistを入れて、日本語入力を親指シフトにするということにすれば 良いと思います。どうしても違和感があって使いにくいと感じ、また、ワードや一太郎のファイルを作る必要性が少ないということならば、ワープロソフトの OASYSをインストールする、というやり方が良いのではないかと思います。

>「ワードは表などが入ってると 文章を挿入すると表がどこかに飛んでいくよ」

というのがどのような状況か必ずしも良く分かりませんが、アプリケーションの使い方はいずれにしても何らかの形で覚える必要はあります。ワープロソフトの OASYSでもこれは同じです。ワープロソフトとしての使いやすさ、使いにくさなどは人により感じ方が違うところもありますし、教えてくれる人が近くにい るかどうかといったことも関係します。

まとめていうと、アプリケーションの選択は必要性と相談して、その上で、親指シフトの導入の方法を考えるというのが適当かと思います。親指シフトは、ワー プロだけでなく、およそ文字の入力の必要性があるアプリケーションすべてに対して役に立つからです。

http://thumb-shift.txt-nifty.com/


ありがとう  投稿者:中隋  投稿日: 4月30日(日)00時08分11秒
  ありがとうございま す。こんな風に説明していただけると、素人の私にもちょっとは分かり ます。
 パソコンのseをしている息子に聞いても「親指なんて・・・と相手にしてくれないし、小学生のとき私が教えた親指シフトでワープロを使いこなし、日記を オアシスのワープロで書いていた20の娘は6年前に我が家でインターネットを始めるや否や、直ちにワードでローマ字入力に寝返ったし、我が家では私だけ が、「ローマ字入力嫌い」と抵抗していたのです。
 ホントこんな風に教えていただいてうれしいです。ちなみに私は大阪ですので購入はオンラインになると思います。
 #以前にパソコンを買ったときにワードをライセンスしているのでJapanistを入れて、日本語入力を親指シフトのキーボードで使う#
が結論になりますか

いくつか気付きのこと  投稿 者:ぎっちょ ん@管理人  投稿日: 4月30日(日)08時47分52秒
  中隋さん

どうしてもワープロソフトのOASYSを使わなければいけないということがなければ、Japanistだけで良いかと思います。

キーボードの選択については、それぞれの説明を見て判断してもらえれば良いかと思いますが、二点ほどポイントがあります。

一つはパソコンとの接続端子です。KB611はPS/2、KB231とKB661はUSBです。パソコンを見て、使えるかどうか確かめてください。たいて いは両方とも使えるようですが、最近のパソコンではUSBしかないものもありますし、昔のものではUSBがないものもあります。

もう一つは、パソコンソフトとの親和性です。KB611はOASYSを使うのに最適化されていますが、その他のソフトで使う時は若干使いにくいかもしれま せん。KB231、KB661の方が一般のソフトの作法には合っているようです。

Japanistはインストールなど、あまり難しいところはありません。ただし、細かなリビジョン(その中にはセキュリティー関係のものもあります)がさ れているので、インストールしたら早めにアップデートされることをおすすめします。これもそれほど難しいことではありません。

それから、Japanistの設定(レイアウト等)もいろいろ試されて、使いやすいものにできます。例えば、バックスペースを右手ホームポジションの右 (英文字ではコロンの位置)にしたり、英数とかなのモード切り換えのキーの設定、編集を挿入方式にするか上書き方式にするか等です。これは使ってみていろ いろ試してください。

中隋さんが親指シフトでパソコンを使うようになれば、親指シフトを使っていたお嬢さんも、もう一度親指シフトを使ってみようという気持ちになるかもしれま せんね。楽しみにしています。

http://thumb-shift.txt-nifty.com/


いかがわしい投稿もあるのですね   投稿者:中隋  投稿日: 5月11日(木)20時55分29秒
  せっかくまじめに考 えているのに こんな投稿があると困ります

Re: いかがわしい投稿もあるのですね   投稿者:ぎっちょ ん@管理人  投稿日: 5月11日(木)21時51分29秒
  ほんとですね。速攻 で消しときました。

http://thumb-shift.txt-nifty.com/


WordをOASYS+親指シフトにする方法は?   投稿者:ゾロ  投稿日: 5月12日(金)08時11分13秒
  ぎっちょんさんお久 しぶりです。困ったときだけ書き込むのも気が引けますが、お助けくだ さい。
私は長年 OASYS+親指シフト(KB611など)を使ってきて、これ以外を極力避けてきました。
原稿を書くときもOASYSで書き、OASYSでは困るときはテキストファイルなどに変換して提出していました。ところが、先日、私がかいた原稿を「修正 してほしい」と先方がWordで送り返してきました。みると一部が赤字で書かれていたり、文字の下に青色のアンダーラインがあったりしています。原稿量が 少ないなら、Wordであっても、かまわずOASYSに再度直して送り返すところですが、今回は量が多いので、断腸の思いで(少し大げさか)Wordを使 うしかないと考えました。
 しかし複写、挿入などKB611のキー操作無効なようで、初めの数行で気持ちがめげそうになります。
そこで質問ですが、Wordを少しでも  OASYS+親指シフトにする方法はないものでしょうか。

WORDとOASYS  投稿 者:ぎっちょ ん@管理人  投稿日: 5月13日(土)14時38分45秒
  ゾロさん、ご無沙汰 です。

気の利いた返事になるかどうか分かりませんが、とりあえず。

「OASYSのようにする」というのが、どの程度のものを指すのかによるかと思います。拝見した感じでは、OASYS特有の操作性、例えば、複写や挿入の 際に、最初にアクションを選んで、その後に対象を選ぶといったやり方にかなりこだわりをおもちのように見られます。さらにその際に、専用キーを使いたいと いうように思われます。

OASYSのこのような操作性は、きちんとした考え方に基づいて、一貫性の高いもので良くできたものだと思います。問題は、ウィンドウズの標準の操作性の 考え方と少し異なったものになっていることです。

例えば、文章の複写で言えば、OASYSだったら、「複写したい文章の最初にカーソルを移動する」→「複写キーを押す」→「複写したい文章の最後にカーソ ルを移動する」→「実行キーを押す」→「複写先にカーソルを移動する」→「実行キーを押す」となります。

WORDだったら、「マウスのドラッグで複写したい部分を選択する」→「メニューからコピーを選ぶ」→「複写先をクリックする」→「メニューから貼り付け を選ぶ」となります。

別の例では、文章の挿入があります。WORD(というよりウィンドウズの標準)では、基本的に文章の編集は「挿入」モードになっています。だから、既存の 文章の途中に新しい文章を挿入しようと思えば、単にカーソルを動かして、そこで新しい文章を書き始めれば自動的にそれが挿入されます。OASYSでは、 「挿入キーを押す」「実行キーを押す」という操作が必要になります。

このように、操作の考え方(操作を先に選ぶか対象を先に選ぶか等)が根本的に違っています。どちらが優れているかについて議論はあり得ると思いますが、使 わなければいけない人からするとこうした議論をすることはあまり生産的ではない気がします。ウィンドウズの標準のやり方はWORDの方法になってしまって いるのは、ある意味で仕方がないことだと思います。

ゾロさんの問題に対しての私の考え方は、WORDをOASYSに近づけることはこの際あきらめて、WORDの操作の考え方を取り入れることです。ああ、石 を投げないでください(笑)。

これをお薦めする理由はいくつかあります。

第一に、既に述べたように、ウィンドウズの操作に対する考え方はWORDに代表されるようなものです。それだけではありません。マッキントッシュやリナッ クスでも同じ考え方に基づいています。だから、WORD以外のアプリケーションを使ったり、他のOSを使う時でも、同じ考え方で操作ができます。これは、 これからもコンピューターを使っていく際には大きなプラスになります。

第二に、ゾロさんがWORDの操作性に違和感を感じられることの一因としてマウスの使用があるのではないかと感じますが、これには限定的ではありますが代 替の方法があるからです。

上記の文章複写について言えば、複写部分の選択、メニューの選択、複写先の特定、これらはすべてマウスを使うことを前提としています。マウスは馴れないと 使いづらいユーザーインターフェースであることも事実だし、特にキーボードを使っている時には、視線や手をキーボードから離さないといけないという欠点も あります。操作のスピードもあまり高くありません。

これらの問題については、「キーボードショートカット」という解決策があります。例えば、ドラッグの代わりに「shift+カーソルキー」、コピーメ ニューの代わりに「ctrl+C」、貼り付けメニューの代わりに「ctrl+V」といったようなものです。これらが使えることを知っているだけで、マウス を使わなくてもかなりの作業ができるということになります。ですからWORDのやり方に違和感があるとしても、ある程度緩和はできると考えます。

最後に、第一とも関係しますが、親指シフトを使うという選択と、OASYSの操作性を選ぶかWORDの操作性を選ぶかという選択とは、独立だからです。ア プリケーションの操作のやり方がどのようなものであれ、親指シフトの利点は変わりません。およそ文字入力を伴うようなアプリケーション(そうでないアプリ ケーションてどんな物があります?)で、親指シフトを使うことは利益をもたらします。だから、「親指シフトを使える」ということを維持することだけにエネ ルギーを集中させ、他の部分については「大勢追従」にしてしまって良いのだと、私は割り切っています。

今回の私のコメントはゾロさんの悩みの解決にはなっていないかもしれませんが、このような考え方もあるということでご判断いただければと思います。

なお、もしWORDの操作のやり方で行こうと思われたなら、Japanistの設定についても微調整をすることをお薦めします。アプリケーションの操作性 と合わせると使い勝手が改善すると思います。

http://thumb-shift.txt-nifty.com/


そうですか。WORDとOASYS   投稿者:ゾロ  投稿日: 5月13日(土)21時31分23秒
  そうですか。ぎっ ちょんさんの話をきいて、WordをOASYS風にするにはというのは
「英語を日本語風にするには」のに近いことなんだなと理解しました。
この際、Wordに慣れておくのも賢明なんでしょうね。
またOASYSと親指シフトを分けて考えるという発想も、私のなかにはあまりなかった
ので今後、参考にさせて頂きます。
私の無理難題に誠実に付き合って頂いたぎっちょんさんに感謝します。
これからもよろしくお願いします。

WORDについて  投稿者:ぎっちょ ん@管理人  投稿日: 5月13日(土)23時02分47秒
  WORDについて は、本屋に行けばそれこそたくさんの解説書があります。もちろん、良く できたものもそうでないものもあります。一度、ぱらぱらとご覧になられると良いかと思います。気に入られたのがあれば、買ってみて使いながら覚えられると 思います。

まずは基本的な編集のやり方(カット&ペースト、コピー&ペースト等)を試してみると、考え方が理解できます。

WORDは多機能のアプリケーションです。使いこなそうと思うと結構大変ですが、基本的な編集の方法さえマスターすれば、あとは必要に応じて覚えていけば 大丈夫です。親指シフトと違って(笑)、WORDを使っている人はたくさんいるので、分からないことがあれば聞ける人がだいたいいるものです。

親指シフトを覚えたことからすれば、WORDの操作を覚えるなんてすぐですよ。

http://thumb-shift.txt-nifty.com/


なるほど  投稿者:中隋  投稿日: 5月14日(日)09時01分23秒
  まだキーボードは 買っていませんが 同じような悩みを持っておられる方がおられるのです ね。確かに親指シフトをワープロではじめたときは 本も買って読んだし キーボード練習もしました。今は新しいことに挑戦することが ちょっと億劫になっ ています
さて、先日話した親指からローマ字に寝返った娘の話ですが、彼女いわく「英文を書くことを考えたらロ−マ字入力からはいるほうがいいと思うよ それにロー マ字で入力しても
日本語としては違和感はないよ」ですって
しかし、やっぱり僕は日本語はローマ字入力が一番と思います。

ローマ字入力  投稿者:ぎっちょ ん@管理人  投稿日: 5月14日(日)18時21分57秒
  中隋さん

お嬢さんを説得するつもりではないんですが、「英文入力」と「ローマ字入力」は違うということは言っても良いと思います。どちらもアルファベットがベース になっているのは同じですが、文字の入力、特にタッチタイプは「キーのある場所を覚えるだけでなく、文字の続き具合などを指が覚える」ことが重要なので、 ローマ字入力を覚えれば英文入力にも通用すると考えるのは少し無理があります。

また、ローマ字入力と英文入力がなまじ似ているところがあるので、例えば日本語入力で外来語を入力する時、あるいは日本語化した英語の単語を英文で入力す る時に混乱するという人もいます。「二つのシステムを使わなければいけない時はまったく違ったものにした方が混乱しない(覚えるために少しの努力は必要か もしれないが)」ということです。

これは、少し話は違うかもしれませんが、外国語を勉強する時、同じ系統のもの、例えばスペイン語とイタリア語は同時にやらない方が良い、やるのだったら、 一つのものを完全にマスターした後にもう一つのものをやるべきである、ということが言われています。これに似ているような気がします。

なお、ローマ字入力を勧める人の議論として、「覚えるキーの数が少なくて良い」というのと、(日本語を母音と子音に頭の中で分解しているのが負担になる、 という批判に対して)「そのようなことは頭で考えずに自然と指が動くようになる」というのがあります。

この二つは実は矛盾していると考えています。すなわち、頭で考えながら打つような場合の利点を挙げ、もう一方では考えないで打てるようなことを言っていま す。これは議論としてはおかしなことだと思います。

まあ、あまり言って中隋さんがお嬢さんに嫌われてもいけないので、このくらいにしておきます。

>しかし、やっぱり僕は日本語はローマ字入力が一番と思います。

えっ、これはどうして?

http://thumb-shift.txt-nifty.com/


えへ!  投稿者:中隋  投稿日: 5月14日(日)21時46分34秒
  単純な間違いです
ホント
僕の素人考えに適切なアドバイスをしていただいて嬉しいです。
またよろしくお願いします

ローマ字入力と英文入力  投 稿者:某親指シフトユーザー   投稿日: 6月 7日(水)19時18分40秒
  親指シフトを応援す るひとりとして、たまたまこの掲示板に出ました。
私の体験談も参考になればと書き込みます。

私はアルファベットキーの配列をおぼえておりますので、英語を書くときは「完全ブラインドタッチ」でできます。

親指シフトキーの配列もおぼえておりますので、日本語を書くときは「完全ブラインドタッチ」でできます。

つまり★アルファベットキーをマスターした指は、親指シフト配列をおぼえたからといって、前のものを忘れません。親指シフト配列をマスターしたからといっ て、アルファベットキー配列も忘れません。

どちらかをおぼえると、もういっぽうはできなくなるのだと誤解されている方が多いようなのですが、そんなことはないので安心していただきたい。

なぜなら、英語系言語と日本語はまったく体系が異なる言語だからです。
そのため、欧文を書く(打つ)ときには、脳が欧文の言語リズムになり、欧文に適したようにつくられたアルファベットキーの配列がフィットしている。
日本語を書く(打つ)ときには、脳が日本語のリズムになり、日本語を書くことに特化した親指シフト配列ガフィットしている。
ということです。

だから混乱はおこらず、指は両方とも、おぼえていてくれます。ふしぎなくらい。
(ただし、管理人さんもおっしゃるとおり、一度に両方の配列をマスターしようとすると無理があるかもしれません)

各言語にはそれぞれリズムの個性があります。
なので「欧文を書くことを前提につくられたアルファベットキー配列」を使って、日本語を書いていると、脳にわずかずつながらストレスがたまるといった報告 を紹介されている方もいました。

「大根買った?」「買った」くらいの電報のような短文しか書かないというのであればいざしらず、学校に提出するレポート、職場での企画書、自分の考えを発 表するブログなどを書かれるのでしたら、せっかくですから「日本語を書く人のために考案された」キーボードをご使用になられるほうがいいと切に思います。

http://www.oyayubi-user.gr.jp/DENNOUSYOSAI.htm


Re: ローマ字入力と英文入力   投稿者:ぎっちょ ん@管理人  投稿日: 6月 7日(水)22時42分1秒
  某親指シフトユー ザーさん、いらっしゃいませ。こちらはどのように見つけられたのかな?

おっしゃることはもっともで、私も同じ考えです。一つだけ言うとすれば、現行のいわゆるqwerty配列は実は英文でも入力がし易いとはいえないと言われ ています。例えばdvorak配列のように違った配列で使いやすくすることを目指したものがあります。(なお、これはqwerty配列がもともと使いにく いように作られたということではありません。)

「使いやすさ」というのは主観的な要素でもあり、なかなか他人に対して説得的な議論をするのが難しいものでもあります。それでも、「親指シフトは使いやす い」と言って、辛抱強く使い続けている人がいることは証拠としてはかなり有力なのだと思います。

http://thumb-shift.txt-nifty.com/


Re: ローマ字入力と英文入力   投稿者:某親指シフトユーザー   投稿日: 6月 8日(木)20時37分7秒
  >現行のいわ ゆるqwerty配列は実は英文でも入力がし易いとはいえないと言わ れています。↑
はい。おっしゃる通りです。仄聞ですが、当時のタイプライター開発途上の都合上、現行の配列になったとか。
ただ、とはいえやはり欧文を書く人が考えたものですから、なんというか骨身にしみこんだものがあっての開発だったと思うので、7日の書き込みのように書き ました。(このあたりも配慮してのぎっちょん管理人のレスとも受け取っております。)

声を大にして「初心者」の方におしらせしたいことは、★英文タイプ検定に出場するほどアルファベットキー入力をマスターした者ですら、日本語を書くさいに は「ローマ字入力だとストレスを感じる」・・・ということです。

重複しますが、40字くらいの文ならストレスは感じません。あるていどまとまった文章を書くさいにストレスになるということです。スピードとか慣れの問題 ではなく、「思考」のストレスになるということです。

そのストレスをゼロにしてくれる配列をさがしたら、「親指シフトキー配列」だったという結果をおしらせしたく存じます。

http://www.oyayubi-user.gr.jp/DENNOUSYOSAI.htm


FMV-KB231で「:」で後退できますか?   投稿者:門松一里  投稿日: 6月29日(木)12時35分24秒
  こんにちは(^^)
最近Win親指シフトに帰ってきた門松です。

お尋ねしたいのは
FMV-KB231で「:」で後退できますか?
(「かな」だけでなく全てに)
です。

使用状況はWinXP+OAKです。
私事務所ですのでフリーソフトの導入や、
必要ならJapanist他を購入しても構いません。

敢えてFMV-KB611を選ばない理由は
@カーソル作動時に実行キーの位置が良くない。(現在の業務ではカーソルを多用します)
→以前に富士通のDTP使用時に手が当たりました。
→カーソル作動時に気を使いたくありません。
ABack Space部分にBack Spaceがないと他の機器を使う時、不便。
BEnter部分にEnterがないと他の機器を使う時、不便。

もちろん普通の入力だけを行うのならFMV-KB611を購入します。
他のPC(Win×2、Mac×2)と円滑に業務を遂行するには
上記の問題解決が必須となります。

「慣れれば大丈夫です」などと言う某外車メーカーの右ハンドル車の違和感は許せません。
写植機よりマシですが(^^)

よろしくお願いします。



追補
Macはリュウドさんです。「あたりまえです」←有名語ですね(^^)
Winも今リュウドさんが販売していれば悩む事はありません。
決してフェラーリではありません。
普通です。(確かに価格はフェラーリです…)
親指シフトは普通の入力システムのスタンダードです。
基準に足りない職人の多いのはどの業界も同じです。
そして基準に足りない職人が一言多いのも同じです。
本当の職人がそれに対して何も言わないのも。

親指シフトに慣れるのは他の入力システムより容易です。
それを具体的に説明するのが出来ていません。

普及しなくなった最大の原因は
自らの言葉で書かなくなったからです。
今後は第二次ルネッサンスにより活発化するでしょう。



ローマ字入力と英字入力は全く別です。
私は親指シフトとローマ字と英字を全てBT入力しますが、
ローマ字で入力している時に英字を意識しませんし、逆もまたしかりです。
ただ、ローマ字入力が続いていて
実際のペンで「私」と書こうとして「WA…」と書いた事はあります(^^)
自動変換出来ないよね…



現在の状況で親指シフトだけで自宅や会社の全てを入力するには限界があります。
親指シフト・ユーザーのほとんどがローマ字入力出来るはずですし、せざるを得ません。
でないとお仕事が出来ませんから。

これは海外の意識表記をカタカナ他で表してきた日本の文化です。
漢字・ひらがな・カタカナ・ローマ字…日本人は読めます。
出力された複数複雑な表記を解読出来るように、
入力システムを複数持てるのも日本人の特権なのです。


英語とドイツ語のキーボードとは異なるのは横溝正史の小説で知っていましたが、
フランス語を入力しようとしてかなり悩みました…
 

Re: FMV-KB231で「:」で後退できますか?  投稿者:ぎっちょ ん@管理人  投稿日: 6月29日(木)21時46分23秒
  門松一里さん、い らっしゃいませ。そして、親指シフトへの復帰おめでとうございます!

とりあえず、私の環境(WinXP+Japanist+KB231)での状況を紹介しますと、「かな」では「:」で後退できます。Japanistの設定 だけでできます。英字モードでは、Japanistの設定だけではできません。別のキー置き換えソフトなどが必要だと思われます。これはどなたかフォロー してくれると助かります。

「追補」で書かれていることは私も同じ思いです(Rboard Proのことを「キーボードのフェラーリ」と言ったのは私です(^^))。

>親指シフトに慣れるのは他の入力システムより容易です。
>それを具体的に説明するのが出来ていません。

おっしゃる通りです。

>今後は第二次ルネッサンスにより活発化するでしょう。

私もそれを期待しているのですが、そのためにも、もう少し親指シフトのコミュニティーとしての頑張りが必要だと思います。私は勝手に「親指シフトは Web2.0だ」と言っているのですが・・・。

今後もよろしくお願いいたします。

http://thumb-shift.txt-nifty.com/


Re: FMV-KB231で「:」で後退できますか?  投稿者:門松一里  投稿日: 6月30日(金)21時52分9秒
  ありがとうございま す。
来月買います(^^)

*****

複数の言語を使われている方が
混同しませんか?の質問にこう答えています。

同じスポーツだからと言って
「野球」と「テニス」を混同する人はいません。
野球をする時は野球のルールで野球します。
テニスをする時はテニスのルールでテニスをします。
混同する人はいないでしょう。
(記憶曖昧による誤謬有)

親指シフトユーザーがローマ字入力を使える理由です。

※複数言語より
尊敬・謙譲・ため口・方言・なまり・アクセント…を自然と使い分けている
日本人全般がすごいと思いますけど…

*****

慣れの時間について
私験ですが、
英文タイプに慣れる時間は
高校時代で2週間でした。必至でBT(^^)
専門学校でJIS入力は1ヶ月以上かかりました。←こんなもんだと思っていました。
印刷会社で親指は3日でした。←普通は10日です。
大勢の後輩がいましたが仕事で打てば10日で慣れました。

私はシフト表をコピーして、
ベッドの中で、
一日の日記を頭の中で親指シフトでタイプしました。
エアギター?

親指シフトの基本は必ず指の配列定める事だと思います。
2本とかでは打てませんし、よけい時間がかかります。
qwertyには2本タイプ法がありますが…
普及しない一因に
JISやローマ字の独自の2本タイプ法が関与しているのでは?
と思ってしまいます。

*****

車のAT/MT
みたいですね(^^)
ある時期よりずっと普及したりして…(^^)

海外でも親指シフトで  投稿 者:oyayubi  投稿日: 7月16日(日)06時23分29秒
  親指シフトを世界 へ!にひかれ初めて投稿いたします。
親指シフトのキーボード(FMV‐KB611)を英語版Windows XPの入ったコンピュータ(hp)で何とかして使えないかと試行錯誤を繰り返しています。
言語のところで日本語を選択して書いたり読んだりできますが、ジャパニストをインストールして親指シフトで作業しようとすると、日本語設定にするようにと の指示が出て、親指シフトが使えません。
海外でも親指シフトで使えたらと願い、アドバイスをいただけたらとおもいます。

Re: 海外でも親指シフトで   投稿者:ぎっちょ ん@管理人  投稿日: 7月16日(日)22時44分45秒
  oyayubiさ ん、いらっしゃいませ。

すいません、私は技術的なことは詳しくないので、どなたか分かる方がいらっしゃったらヘルプをお願いします。日本語入力コンソーシアムの掲示板でも質問さ れているようですが、レスがつかないようですね。

KB611はキーボードドライバーが必要だったと思いますが、関係ないかな?

あと、考えられる質問先は
人力検索はてな
http://q.hatena.ne.jp/
Yahoo!知恵袋
http://chiebukuro.yahoo.co.jp/
OK Wave
http://okwave.jp/
等の質問サイトが考えられますが、手続きなどが面倒ですね。

ところで、海外にお住まいのようですが、Windowsの日本語版の方がJapanistより入手が楽なような気もするのですが、どうなのでしょうか。事 情は分かりませんが、Windowsの英語版でないといけないという何か理由がおありでしょうか。いや、別にマイクロソフトの手先ではないんですが (笑)。

http://thumb-shift.txt-nifty.com/


Re: 海外でも親指シフトで   投稿者:oyayubi  投稿 日: 7月17日(月)18時51分8秒
  お返事とアドバイス をありがとうございます。

質問先のアドレス、初めて知りました。
キーボードドライバーも調べてみます。

海外で何かと使用しやすいようにと現地でパソコンを購入したのですが、おもいのほか親指シフトキーボードが使えず難儀しております。

またどうぞお教えください。

(無題)  投稿者:林浩司  投稿日: 8月20日(日)16時07分33秒
  親指シフトだと!?

help......  投稿 者:K.U  投稿日: 8月21日(月)07時54分58秒
  Ima, Canada ni imasu.
Host family no iede Japanese wo uchitai nodesuga,
dousureba iinodesyouka?
yorosikuonegaisimasu...

Ajax IME: Web-based Japanese Input Method  投稿者:かえで (yfi)  投稿日: 8月29日(火)11時04分38秒
   えらく遅くなって しまってすみません。
 状況からして、下手に日本語IMEを導入するわけには行かないッぽいですよね……

  http://ajaxime.chasen.org/

 ローマ字入力のみですが、上記アドレスにあるページで「ローマ字→かな→漢字かな交じり文」への変換が可能です。
 そのページで文章を作成して、後は「変換後の文章」をコピペしてお使いいただく形になります。

http://d.hatena.ne.jp/maple_magician/


普及させるには  投稿者:ニューボード  投稿日:10月14日(土)22時21分53秒
  やっぱりデル、ソニー、NECとかの企業が採用する必要があると思います。認知されれば 普及すると思います。

(無題)  投稿者:林浩司♂  投稿日:10月17日(火)18時01分21秒
  中指シフトを世界へ!掲示板という掲示板はないだろうか ?

(無題)  投稿者:ぎっちょ ん@管理人  投稿日:10月18日(水)00時39分53秒
  ニューボードさん

そうなれば良いのは確かですが、現実を考えればそのような選択をこれら企業がすることを期待するのは難しいというのが現実です。現実を変えるのはそんなに 簡単ではないのです。

林浩司♂さん

どうぞお作り下さい(笑)。2ちゃんねるはどうですか?

http://thumb-shift.txt-nifty.com/


ジョークなのだが。  投稿者:林浩司♂  投稿日:10月18日(水)17時48分45秒
  マジメに答えるところが面白かった。
管理人様、これからもよろしく。

2ちゅんねるの  投稿者:ぎっちょ ん@管理人  投稿日:11月26日(日)12時03分5秒
  スレ「理想?の日本語入力「飛鳥」配列3打鍵目」の書き込み
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pc/1111550971/683-687
に、私のホームページにある
キーボードによる文章入力の容易さ比較のための方法論試案(3)
http://homepage3.nifty.com/gicchon/sub20.htm
が少し拡張して使われていました。
ちょっとうれしい気分です。

http://thumb-shift.txt-nifty.com/